2021.2.28 ご奉仕活動お疲れ様でしたー(^^♪

2月28日 杉原神社ご奉仕活動

急な開催にも関わらず、17名(内こども5名)の方が参加してくださいました。

ご参加いただいた皆さん。本当にありがとうございます(*(*^-^*)

 

ご奉仕活動の様子を紹介

大雪の重みで折れてしまった木の枝。
このサイズの枝がゴロゴロありました。

レギュラーK君が全てノコギリで切った竹。
(写真の倍ぐらいの量がありました)感謝です!

枯れ枝の掃除も、いつも以上に量が多くて大変でした。

みんなで手水舎もピカピカにしました。

ちびっこ達も張り切ってお手伝い!
子供達は初対面でもすぐに仲良し♪

御神木へ続く石の通路。

 

大雪で思うように掃除できなかった境内ですが、

皆様のおかげでとても綺麗になりました。

 

今回も、お忙しい中
来てくださった皆様
キラキラキラキラ本当にありかとうございましたキラキラキラキラ